125件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2016-02-24 03月02日-01号

款地域支援事業費では、4,058万5,000円の増となっておりますが、新しい総合事業の開始に伴い、これまで2款保険給付費で実施しておりました訪問介護通所介護事業を1項1目介護予防生活支援サービス事業費で実施すること、そして今まで一般会計で行っておりましたケアプラン作成の一部、そしてあんしんコール在宅介護支援センター事業で行っていた介護予防把握事業などを介護保険制度利用して実施できるようになったことなどによるものでございます

いの町議会 2014-11-30 11月30日-01号

◆10番(池沢紀子君) すこやかセンター伊野内の在宅介護支援センター、地域包括支援センターと言われましたが、ここの職員体制、何人が担当しているのか、それでまたそこから外部事業所への委託料、そしたら例えば外部事業者はどういったところへ委託しているのか、お尋ねします。 ○議長井上敏雄君) 土居ほけん福祉課長補佐。 ◎ほけん福祉課長補佐土居浩君) 10番、池沢議員のご質問にお答えいたします。 

四万十市議会 2014-03-11 03月11日-03号

保健介護課長田村周治) まず、議員のご質問にありました前回のニーズ調査で要望のあった点についてでございますが、窓口サービスの充実については、現在でも包括支援センターあと在宅介護支援センターがございますので、これの更なる周知には努めていかなければならないと考えております。 あと家族負担軽減につきましては、在宅介護手当についても継続をしてまいります。 

土佐市議会 2012-12-10 12月10日-02号

次に、地域包括支援センター状況についてのご質問でございますが、地域高齢者やその家族からの相談に応じ、必要な保健福祉サービスが受けられるように関係機関との連絡調整を行う機関として、平成10年に在宅介護支援センター名称設置し、その後、介護保険制度導入後の制度改正により、平成18年度からは地域包括支援センター名称に変更し、保健師主任ケアマネージャーなどの専門職配置業務内容など機能強化を行

高知市議会 2012-03-16 03月16日-07号

このパンフレットを公共施設窓口に置くことを求めましたが,当時の健康福祉部長は,各支所市民会館──各支所というのは当時の各支所,ふれあいセンターですね──市民会館配置をするとともに,全員の民生委員児童委員にも配付し,その後,医療機関あるいは在宅介護支援センターなどの関係機関の研修の際にも配付をして活用していただいているというふうに答えました。 

四万十市議会 2009-03-11 03月11日-04号

まず、24時間対応高齢者介護家族への電話相談についてでございますが、高齢者ご本人や高齢者を介護する家族の方から、相談対応窓口としましては平成18年4月からでございますけれども、地域包括支援センターが主体的に担っているところでございますが、市ではこのほかに地域包括支援センター業務を補完するものとしまして、在宅介護相談業務を委託しております在宅介護支援センター2カ所においても相談対応を行っており、これら

いの町議会 2009-03-09 03月09日-01号

平成18年度からは、改正介護保険法により、在宅介護支援センターにかわって地域包括支援センター設置され、介護保険介護予防事業との連携がこれまで以上に必要となり、介護保険福祉課へ、訪問看護ステーション仁淀病院が町立となったことから仁淀病院へ移管、障害者自立支援法対応により障害窓口の一本化を図り、精神保健分野福祉課へ統合いたしました。

いの町議会 2006-03-20 03月20日-06号

議案第24号いの町在宅介護支援センター設置及び管理に関する条例を廃止する条例議案委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。      〔「異議なし」の声〕 ○議長土居豊榮君) 異議なしと認めます。したがって、議案第24号いの町在宅介護支援センター設置及び管理に関する条例を廃止する条例議案は、委員長報告のとおり可決されました。 議案第65号の討論を行います。

高知市議会 2006-03-13 03月13日-03号

まず,地域高齢者支援センター受け持ち地区についてでございますが,このセンターのもとに中学校区を単位としてブランチ設置をいたしますけれども,このブランチは現在の在宅介護支援センターに移行していただきたいと考えております。 この在宅介護支援センターは,市内4ブロックに分かれましてブロック会議を開催をしており,業務連携をとっていただいてます。

いの町議会 2006-03-06 03月06日-01号

条例の一部を改正する条例議案  議案第20号  道の駅「633美の里」物産館設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例議案  議案第21号  道の駅「木の香」の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例議案  議案第22号  いの町訪問看護ステーション設置及び管理に関する条例を廃止する条例議案  議案第23号  いの町訪問看護事業手数料条例を廃止する条例議案  議案第24号  いの町在宅介護支援センター

四万十市議会 2006-02-27 03月06日-01号

5目老人福祉費では、老人保健会計への繰出金3億5,543万1,000円、介護保険会計への繰出金3億9,391万9,000円のほか、はつらつ宅老763万円、高齢者はつらつデイサービス1,932万1,000円、生きがいデイサービス105万円、在宅介護支援センター運営555万円、高齢者実態把握756万円、老人ホーム措置費1億1,565万4,000円なども計上しております。 64ページをお願いいたします。

高知市議会 2005-12-15 12月15日-04号

この対応につきましては,個別に御相談もいただきながら,既存福祉サービス利用などによって対応することを考えてまいりましたが,これまで具体的におふろについて御相談をいただきましたのは,元気いきがい課で1件,在宅介護支援センターで2件でございました。旭地区におふろがなくなりまして,ほぼ1年がたっておりますので,ほとんどの皆様方が自助または共助により対応されてきたものと考えております。 

高知市議会 2005-12-14 12月14日-03号

業務内容につきましては,困難ケースへの対応などケアマネジャーへの支援もありますが,既存在宅介護支援センターとの関係整理を含めてお伺いをいたしまして,第1問といたします。 ○議長田中健君) 岡崎市長。  〔市長岡崎誠也君登壇〕 ◎市長岡崎誠也君) おはようございます。 質問に順次お答え申し上げたいと思います。 

四万十市議会 2005-09-16 09月16日-03号

また、地域支援事業の創設につきましては、保険給付費の3%を上限とされておりまして、新たな負担分として起き上がることが考えられますが、老人保健事業介護予防地域支えあい事業在宅介護支援センター運営事業の見直し、再編により一定費用の抑制は考えられるものではないかというふうに思っております。 次に、軽度要介護者へのサービスについてでございます。

四万十市議会 2005-08-30 09月08日-01号

このため、在宅介護支援センター地域団体等が参画し、認知症高齢者とその家族に対する細かな対応と継続的なアフターケアを行うためのネットワークを構築するよう、現在準備を進めています。今後関係機関等調整が順調に進めば、今年中にはネットワーク立ち上げができるものと考えております。 次は、乳幼児医療費助成についてでございます。